弘法大師ゆかりの地、修禅寺奥の院でお送りする珠玉の和楽器コンサート。二十五絃箏と笛の音色が静寂に包まれた緑の中に調和します。パワースポットの「護摩堂」で音楽と自然が一体になる体験をぜひ!
15:00開演(14:30開場)
修禅寺 奥の院 護摩堂
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺2940-1 TEL0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
(修善寺駅より タクシー(乗用車)で約20分)
https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2300(奥の院:伊豆市観光情報ウェブサイト)
https://www.shuzenji-kankou.com(修善寺温泉:伊豆市観光協会修善寺支部ウェブサイト)
https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=7&c2=1&pid=3278(修善寺総合会館:伊豆市観光情報ウェブサイト)
【無料送迎バス案内】
13:30 修善寺総合会館(伊豆市修善寺838-1)発(無料駐車場70台)
13:45 修禅寺奥の院護摩堂着
14:00〜 修禅寺奥の院正覚寺堂守による法話(自由参加)/弘法大師ゆかりの「阿吽の滝」散策(自由参加)
*会場へは修善寺総合会館からの無料送迎バスをご利用ください。
*護摩堂駐車場へは無料送迎バスが駐車しますので自家用車の駐車はお控えください。
*帰り便は終演後お集まり次第出発いたします。
3,500円(税込)/全席自由/定員50名
中井智弥(二十五絃箏)/藤舎推峰(笛)
【演目予定】 雨夜の月/清経/櫻川 ほか
【主催・お問い合せ・チケット取扱い】
ノスタルジックロマン修善寺推進委員会・桂座委員会
TEL 0558-72-2834/FAX 0558-72-7764
Email:Shuzenji.events@gmail.com (担当:山田)
【チケット申し込み方法】
お電話・FAX・メールで、「お名前」「ご連絡先(電話番号)」「希望枚数」「送迎バス乗車希望の有無」をお知らせください。なお、お申込み後、お客様のご都合によりキャンセルされた場合、返金対応はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
後援 伊豆市観光協会修善寺支部
制作協力 株式会社ジャパトラ
*未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
*出演者・演目に変更がある場合がございます。
*お申し込みの際に無料送迎バス乗車希望の有無をお伝えください。
*暖かい服装でお越しください。